パソコンでゲーム機を動かそう
エミュレータは主に、入手不可能になってしまったゲーム機でも遊べることにメリットがあります。
またリアルタイムでセーブできることやネット対戦できることも魅力となります。
よく勘違いしてる人がいますが、エミュレータそのものには違法性はまったくありません。
エミュレータとは、他のコンピューターの機能を模倣するための装置やプログラムの事です。
身近な例ではPS2でPSが動いたりWiiのバーチャルコンソールもエミュレータなのです。
当サイトでは主にPC上で動作するTVゲーム機、携帯型ゲーム機、アーケード機のエミュレータを紹介しています。
PC上で遊べるエミュレータ一覧
どうやって遊ぶのかというと、実機を再現したものですので本体の事を指します。
しかし実際、本体だけあってもソフトが無ければ遊ぶことが出来ません。
エミュレータも同じ事で遊びたいゲームのソフトが必要です。
詳しくは「エミュレータとは」をご覧ください。
TVゲーム機のエミュレータ
家庭用ゲームやコンシューマーゲームとも言ったりする。
※PS3のエミュレータはまだありません。
テレビゲーム機 | 紹介エミュレータ数 | 更新日 |
![]() |
0 | 2010/12/21 |
![]() |
1 | 2010/5/27 |
![]() |
3 | 2010/5/27 |
![]() |
4 | 2010/5/27 |
![]() PS2プラグイン一覧 初心者のためのプラグイン講座 低速CPUでも豪快に動く設定 |
4 | 2011/11/14 |
![]() |
4 | 2010/5/27 |
![]() N64プラグイン一覧 |
6 | 2010/5/27 |
![]() |
2 | 2010/5/27 |
![]() PSプラグイン一覧 |
8 | 2010/5/27 |
![]() |
4 | 2010/5/27 |
![]() |
1 | 2010/5/27 |
![]() |
2 | 2010/5/27 |
![]() |
6 | 2010/5/27 |
![]() |
4 | 2010/5/27 |
![]() |
6 | 2010/5/28 |
![]() |
1 | 2013/6/28 |
![]() |
6 | 2010/6/28 |
携帯型ゲーム機のエミュレータ
最近は携帯型が人気。PSPやNDSで動作するエミュレータもあります。
携帯型ゲーム機 | 紹介エミュレータ数 | 更新日 |
![]() |
0 | 2012/3/4 |
![]() |
4 | 2010/5/28 |
![]() |
5 | 2011/10/17 |
![]() |
5 | 2010/6/28 |
![]() |
3 | 2010/6/28 |
![]() |
4 | 2010/6/28 |
![]() |
4 | 2010/6/2 |
![]() |
4 | 2010/6/2 |
アーケード機のエミュレータ
アーケードはゲームセンターに置いてあるゲーム機です。格闘系が多い。 メーカーごとに対応エミュレータが違います。
アーケードゲーム機 | 紹介エミュレータ数 | 更新日 |
![]() |
2 | 2010/6/4 |
![]() |
6 | 2010/6/5 |