格段に高い互換性を誇るPS2エミューレタのPCSX2 SVN r4972がリリースされました。
公式バージョンではなくオープンソースを利用した開発です。
GSdxの描画の修正ですね。
r4972 GSdx: re-implemented the drawing pipeline in c++, just for reference and easier debugging.
PS2(プレイステーション2)はソニーが開発販売した家庭用ゲーム機です。名前のとおりプレイステーションの後継機として発売。使用部品の性能の高さから「兵器転用の恐れがある」として輸出規制の対象(Wikipedia)となり、発売当初は話題になった。
様々なインターフェイスにも対応していてプレイステーションとの上位互換性もあるが、機種の型番の違いにより一部動かないゲームもあります。PCに近いスペックでもあるのでPS2上で動作するエミュレータも存在します。
プレイステーション3がある今でも、「それがどうした」と言わんばかりのPS2ゲームソフトが開発されています。まだまだ現役ですよ。
![]() |
|
![]() |
エミュレータ大研究2011
あらゆる環境で遊べるエミュレータを超解説します。起動手順から設定方法まですべてがわかる、まさに「この一冊で完璧!」。エミュレータの基礎知識など記載。
|
![]() |
レトロゲームを楽しむ本
本書では国内で発売された家庭用ゲーム機の数々を、世界的なコレクター協力のもとに写真付きで掲載しています。写真はもちろん撮り下ろし、掲載ハードは100点以上!
|
各種ゲームソフトをパソコンで遊べるようにするツールをエミュレータといい、初心者でもカンタンに扱うことができます。
しかしゲームソフト(ROMイメージ)の取り扱いには注意が必要で自分が持っているソフトで遊ぶことは問題ありませんが、不特定多数の人にROMイメージを配布することは著作権法違反となりますので気をつけてください。
- サイト内の連絡フォーム
/sitemap/mail/ - ツイッターを利用する
https://twitter.com/logu_jp/ - フェイスブックを利用する
https://www.facebook.com/loguttyo