CVGSのダウンロードと詳細解説
CVGSはConnectix Virtual Game Stationの略でConnectix社が販売しています。BIOSをエミュレートしていますのでPSのCDを入れるだけで動きます。当サイトから体験版をダウンロードできるので試してみてはどうでしょう。
バージョン | CVGS 1.41体験版 |
ファイルサイズ | 1.22MB |
対応OS | Windows 95/98/ME |
ファイルタイプ | ZIP圧縮 |
![]() |
CVGSの詳細解説
CVGSはとても扱いやすく比較的軽いPSエミュです。BIOSをエミュレートしていますのでPSのCDを入れるだけで動きます。
設定するところといえばメモリーカードとコントローラーだけですが、コントローラーはエミュが対応していないのでJoyToKey等のツールを使いましょう。
このエミュはフルスクリーンで動作しますので、遊ぶ前には他の作業している事や駐在しているソフトをなるべく消してから起動します。Windowsは裏で色々起動させてると、終了したくても変な風にバグってしまう事があるからです。2000やXP等のNT系OSでは動作しないので対応パッチを用意する必要があります。ちなみに正式名称はConnectix Virtual Game Stationです。体験版をダウンロードできるので試してみてはどうでしょう。
![]() |
PS/PS2コントローラー USB変換アダプター
PS/PS2のコントローラーをパソコン等のUSBに接続して遊ぶことができるコンバータ商品です。DUALSHOCK/DUALSHOCK 2などの振動機能付きコントローラーも対応していて、最高水準の反応速度で格闘ゲームのコマンドもスムーズに入力できます。
|
![]() |
SONY純正コントローラー DUALSHOCK 2
本体に付属されているコントローラーで振動機能(バイブレーション)がついています。上位互換性があるので旧型のPlayStationでも使用可能です。
|
![]() |
PS3/PC メモリーカードアダプター(USB)
メモリーカードに保存されているセーブデータをPS3やパソコンにバックアップすることができます。これを使うことで実機とエミュレータでセーブデータを共有することも可能です。
|
推奨動作環境
- Windows 95, Windows 98, or Windows ME.
- Pentium II, Pentium III, Celeron, Athlon, or compatible processor, 266MHz minimum (400 MHz highly recommended).
- Memory 32 MB of RAM.
- 75 MB of hard drive space.
- 16-bit video card (24-bit or higher recommended).
- DirectX 7.0 compatible video and sound card with drivers.
- 8x or faster CD-ROM or desktop DVD-ROM drive.
- ■PSエミュ一覧
- ePSXe [★★★★★] オンライン対戦もできる最強のエミュ。プラグイン方式。オンライン対戦可能。
- Xebra [★★★★☆] ARBEX.EXEはBIOS無しで動作する。
- SSSPSX [★★★★☆] デュアルコアに対応していて動作が軽い。プラグイン方式。
- pSX [★★★★☆] 動作処理が少し重めですが再現性がかなり高い。
- PCSX [★★★★☆] BIOSが内蔵されている。プラグイン方式。オンライン対戦可能。
- AdriPSX ILE [★★★☆☆] BIOSが内蔵されている。プラグイン方式。
- CVGS [★★★☆☆] BIOSが内蔵されている。シェアウェア。ゲームパッド非対応。
- bleem! [★★★☆☆] BIOSが内蔵されている。シェアウェア。ゲームパッド対応。